こんにちは
お久しぶりです。
新人アニメーターの中岡です。
突然ですがみなさんは最近泣いたことはありますか?
僕は連日号泣しています。嬉しくて。うれし泣きしすぎて完全に不審者になりながら映画館を後にしました。そんな感極まる瞬間があった日があるのでよかったら読んでください。
12月
12月1日(水)
仕事でも使ってるUSBを誤って洗濯してしまい全てが終わってしまった…と思ったら普通に生きてた。なぜ。意外と頑丈な作りになってるのか。ドライヤーで乾かしたらケロッとしてたわ。
あと会社主導でインフルエンザワクチンをうつ会が催されたのでうった。そのせいか夜めちゃくちゃ気持ち悪かったけど気合いで朝まで女神転生やって6時に寝た。
12月2日(木)
気分転換に適当に目覚ましアラームを聴かずに変えたら南米の呪詛みたいな曲で朝から苦しむことになった。
仕事で全リテイクが出た。向こうの動検さんがリテイクにしたらしいけど社内の動検さんも「これはダメかも…」と思いつつ通したらしい。じゃあその時に言ってくれよ!!!おかげで1円にもならないところを直してる。クソムカつくわ。今月の目標204枚なんだぞマジでさ。余計な8枚をここで追加すなよ。実質今月212枚描かなきゃいけねーんだぞクソがよ。
社外作品でリテイク戻し来た時はいつも「本気で直したいなら元請け側で直すはずだから、わざわざ僕に直させるのは僕を上達させたいからだ」とか思い込むようにしてるけど、普通に元請けで直すのがめんどくさいから僕にぶん投げてるだけなんよな。怒りに身を任せて終電まで仕事してから帰った。そして明日に備え即飯、即風呂、即就寝。
12月3日(金)
憤怒のリテイク作業にケリをつけるためにはやく寝たのに結局超絶寝坊かまして昼の3時に出勤しますた。終わってるだろ。
今月は200枚書く必要があるのにリテイクのせいで2日消えてしまった。約15枚分作業時間を失ったわけだ。そして今月末は年末のため30、31は会社自体開いてない。ここでも2日消える。つまり今月は30枚分どこかで捲る必要があるのだ!失われた4日を取り戻さなくてはならないけど厳しすぎるだろ…口パクだけで20枚ほど来ねぇかな…それか割りやすくて枚数が多いカット…そんなん無いわな…
一応、既に34枚請求してないアガりがあるからそれ入れちゃえば200枚なんて一瞬でいくけど殆どが11月に描いたものだからなんか入れたくない気持ちがある。うおーーん頑張り頑張り頑張り〜〜〜!!
そして捲るために今日は徹夜で仕事します。
12月4日(土)
家に帰ってきてまず歯磨き。徹夜するとき用に会社に歯ブラシ置こうかな。そのまま部屋の掃除をする。風呂掃除したあとに風呂。14〜16時の間に配達がくるから眠れねぇンだわ。
迂闊だった。寝てしまった。まだ14:20分だからまだ来てないよな。
なんか全然配達来ないと思ったら冷凍の配達なのに冷蔵に紛れてたらしく僕に対する言い訳考えてたら遅れたらしい。だったら遅れるって連絡くらい入れろ。連絡してから言い訳考えろや。8時頃受け取り完了。眠気でぶっ倒れそうになりながらちょっとだけゲームした。ゲームしながらだったら寝ないとおもってたけど普通に寝てた。1時間程度だけどね。またもや迂闊だった。明日は朝予定があるので早く寝たいけど変なタイミングで寝ちゃったから眠れるかな。へへっ、明日が楽しみだぜ。
12月5日(日)
12時に布団に入ったのに結局眠れたのは3時すぎてからだった。緊張してたってのもあるけど全然眠れなかったな。いや僕が緊張する必要はないんだけどね。ワクワクが止まらんな。そもそも日曜日に外出するってのが珍しい気がする。いつも昼まで寝て掃除して競馬してゲームして寝るみたいな生活だからなぁ。
恐らく就活以来久しぶりに東京駅来たけど1年前は「伝聞でしか知らない異界の地」みたいな心持ちで駅にいたのに今では名古屋駅と変わらない気持ちでいる。不思議だ。頻繁に行くわけでもない駅なのに超通ってた駅と同じ気分なのってなんでなんだろうな。
ツイッターでも呟いてたんだけど今日は会社パワーでプリティーシリーズウィンターライブに行ってきました。初幕張メッセです。初めて来た。内容には触れないんですけどとにかく鈴木杏奈さんの歌声が凄くて最初っから痺れました。すごすぎる。音が全身にぶつかって来る感覚。これがライブか。あと声優さんがマジでこの世に存在するんだと思った。マジですごすぎてペンライト振ることも忘れてステージに圧倒され続けてたから本当にすごかった。なんか本当は家に帰る前にヴェノム観て帰ろうと思ってたんだけどそんなことする隙間が無くなるくらいに魂が満たされました。いやー、すごかった。あとあまりちゃんが映ったときなんか涙出てきたんだよな。普段「このクソアマーっっっ!!!!」ってキレ散らかしながら描いてるけどいざ舞台に立つあまりちゃんがいると嬉しさとか頑張ってねって応援してるよって気持ちでいっぱいになってた。
会場にはプリティーシリーズが好きな人しかいないって事実にも胸が熱くなったよね。僕はこの人たちのためにも全身全霊で楽しんで貰えるような作品作りをしていきたいと思えたよ。本当に今日は現地参戦出来てよかったな。
12月6日(月)
あの、起きたら16時でした。ワロタ。修正終わったら早く描きすすめなきゃいけねぇ。こんなんじゃ200枚なんて夢のまた夢だぞ。つーか再動画なんてなければ絶対にいけただろうがクソがよふざけんなマジで。
12月7日(火)
リテイクがまた来た。なんで急にリテイク戻しがくるんだよマジでぶっ殺されてぇかゴミがよ。マジでクソイライラするわ。絶対に殺す。刺殺してやるよ。ゴミ野郎が。クソ野郎かクソアマかどっちか知らねーけど顔見る機会あったら絶対にぶん殴ってやるわクソボケが。
マジで無給で徹夜修正作業本当に辛すぎる。まじで虚無だし本当にしんどい。もう助けてくれ。お金払うから僕を解放してくれ。今月200枚描く必要があるんだよこんなカスみてぇな修正に足取られてちゃあいけねーよ。僕のスケジュールが乱れてんだよふざけんなゴミカスがよ。金も発生しない上がりも見えない家に帰れもしない苦行。こんなゴミゴミゴミゴミオワコンアニメ映画大コケしてスタジオ倒産しちまえ。もう嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12月8日(水)
毎日徹夜してる。つらい。修正終わらない。つらい。もう今月200枚の夢は無理だ。150が関の山よ。終わりでーす。はーアホくさ。
12月9日(木)
徹夜して翌日に4~5時間寝てすぐに会社に戻る生活本当に終わってる生活が破壊されてるよ。綺麗な生活が送りたいわけじゃないけどここまでぶっ壊されると本当に参る。もう頭痛いので終わり。
12月10日(金)
死ね。
12月11日(土)
完全なる狂いに入ってるからぐずぐずな時間を過ごしてる。脳みそがバグって正気に戻らないうちに観たかったヴェノムを観てきた。ヴェノムファン向けの映画ですごくよかった。こういうのでいいんだよ的な作りで満足ですわよ。
女神転生5クリアしました。今回はルシファーと戦ったりしないんだね。それとも僕の選んだルートがそういうのではないのか?まぁ全ルートやるから問題ないのだが。競馬のことは明日の朝考えよう。
12月12日(日)
今日の阪神ジュベナイルフィリーズはまるで予想が出来ん。若い馬のレースなんて考えるだけ無駄だから。厳密に言えばそんなことないんだけど僕みたいなカス競馬してる人間には無駄ってわけね。なので今日は100円単勝で2枚だけ買った。キミハクイーンとラブリイユアアイズの名前がすごくいい。かわいいですね。
オッズだけ見るとナミュールとかステルナティーア、ベルクレスタがいい感じっぽいけど2歳なんて
全然なんで適当にビビッと来た子だけでいいです。こういう時にサイン買いするとサイン沼にハマるんだろうなぁ。
結果はサークルオブライフ、ラブリイユアアイズ、ウォーターナビレラでした。ラブリイユアアイズすごいじゃん!!!惜しかったね!大抵6番人気以内で埋まるのに8番人気で2着はすごいよ!!
12月13日(月)
全然寝てないのにやけに早起き出来たな。意味不明だよ。そろそろ髪切る予約と夜行バスの予約しないと不味いわ。2週間前ならまだ猶予あるか?早いにこしたことないんでね。あとまだリテイクさせられてる。本当に死んでくれ。
12月14日(火)
寝たのが朝の6時だったのが不味かったな。起きたら夕方16時だった。お世話になってる制作さんに心配されている。元請けのカスには微塵も感じないけど社内の人を心配させてしまうのは申し訳ないですね…ちゃんと早寝早起きしたいですね。生活が壊れてるので無理なんですけど。
12月15日(水)
はーしんど、朝からすんげークマ酷いんですけどこれはいったい?カスのリテイクもまだまだ来るし本当にぶっ殺してやりてぇよ。今日は本当に何も無かった。強いていえば最近見ていたアニメの東京リベンジャーズを見終わったぐらいなものか。
ふわっとしか知らなかったからずっとマイキーとドラケンが主人公だと思ってた。タケミチが出てきて何だこのオッサン!?ってなったし、タケミチの声優さんが偽マフティーだとわかってちょっと笑ったりもした。タケミチはジョジョの主人公クラスに覚悟決まってていいね。まぁ、やってることは実況解説なんだけどな。
みんな中学生って設定はいくらなんでも年齢低すぎじゃね?高校生でもいいとおもうんだけど。精神はアラサーのまま中学生を好きになるって無理だろって思うし、普通のアラサーから見たら卍會の連中ダサい中坊にしか見えないと思うんだけどどうなんだ?でもヤンキーが単車乗り回してヤニ吸ってるのはいいね。うちの地元でもそうだったし懐かしい気分になったわ。OP曲が良すぎるしライデンさんが作ってるのも意外だった。
僕はバジさんが好きです。
12月16日(木)
リテイク作業は終わったんですけど今やってるカットが死ぬほどだるいんですよ。セルの数がやばくてA〜Gまであって全部に合成が2つある地獄のカット。本当にやばくないですか全部にgo1とgo2があるんですよ!?全部に!?頭狂ってんのか…
単価自体は悪くないというか寧ろいい方なので有難いんですけど作業が複雑な分、回転率が落ちるので大した稼ぎにならないのがつらいです。まぁつらいつらいゆーとりますけども振られた以上はやらなきゃいけないんでね。今やってる作品はちょっと作画の毛色も違うしすごく複雑なことばっかりで立ち止まってばっかりです。よりより方法を模索する時間がすごく長い。どうすればいいんだ。とにかく明日も頑張らなきゃね。
12月17日(金)
夜中に鶏胸肉でつくねハンバーグを作ったよ!
煙がすごすぎて火災報知器がワンワン鳴ったけど大丈夫でした。フー、焦った焦った。
12月18日(土)
友達と遅くまで通話した。どうやらやりたいことを始められて精神的にいい感じらしい。しかし仕事への不満というか目に見える改善点を直さない会社への不信感もあるって話をしてくれた。僕もカスの元請けの悪口めちゃくちゃ言いまくって仕事への不満ぶちまけ大会になってた。
あと急にスマブラへのヘイト爆発が起きてめちゃくちゃ面白かったわ。キレっキレで暴言吐いてて僕はずっとゲラゲラ笑ってた。
12月19日(日)
今日の競馬はマジで惜しかったわ。本当に惜しかった。始まるギリギリまで4.9.13か4.7.9の三連単ボックスどちらを買うかめちゃくちゃ悩んでたんたよなぁ。結局4.9.13を買ってめちゃくちゃ惜しい外しをした。悔しすぎてワロタ。
個人的にヴィアドロローサの名前がよかったから買ってたけど大外しだったわ。次に期待。
12月20日(月)
寒いよ!!なんだかよく眠れてないよ!!!最悪だよ!!!!それでも締切は迫ってくるよ!!!!!行くぞ!!限界のその先へ!!!!!!!!!!!!!
最近要求レベルが上がっていることを実感する。僕が認められているとかそういう事ではなくて「そろそろお前も新人面出来ないぞ」的な意味も含まれているカットだと思う。試されているのかもな。僕の力量、僕の技術、僕の全てを。
アガリを通して僕という人間を見透かしているような気がしてならない。ただの被害妄想だと思うけど、ね。
12月21日(火)
ククルスドアンが夏公開されるんですね。特報のCGパートめちゃくちゃカッコよかったので楽しみです。現在アマプラで初代ガンダム見れるのでみんなも履修しておこうね。正直、逆襲のシャアさえみてくれればいいです。あれが一番面白いので(過激派)
12月22日(水)
仕事頑張ってたら今日が終わってた。特にないです。
12月23日(木)
同期が一人辞めることになった。悲しい。残りの同期は僕含め2人だ。もともと少ない人員がさらに減っていくとなると人手不足が加速する。それよりもシンプルに友達が一人会えなくなるってのが悲しい。疲れちゃったんだってね。わかるよ。アニメーターってマジでしんどい仕事だよね。描いても描いてもやり直しさせられるし、それに給料も発生しないもんな。どんどん新しいカットもらって上げなければ金が貰えない地獄のような仕事だから心身の喪失は本当によくあることなんだと思う。シンエヴァで原画やってた先輩が仕事辞めたこともあった。健全な精神を宿すための健全な体を維持することが本当に難しい仕事だと思う。そんな人を引き止めることはすごく残酷な事だと思うから僕には到底できない。願わくばその選択に友達の幸せと後悔がない事を祈る。ありがとうございました。
12月24日(金)
クリスマスイブということで作画のみなさんでケーキとチキンを食べた!超楽しかった!!!普段あまり喋る機会もないしこういうイベント超ありがたい。社内のスーパーアニメーターさんと話したり先輩と雑談したり時間とアガリを忘れて楽しんでたわ〜。いやー、いい1日だったわ。
明日は髪切ってアウター買って時間があったらキングスマン観ちゃうゾ〜
本日公開の映画呪術廻戦に動画マンとして参加してたのをずっと隠してたら既に観た先輩たちがめちゃくちゃ褒めてくれて嬉し泣きしてしまった。いつもなら「うぇへへっwあざーすw」見たいな感じなのに「あ゛りがどうございましゅぅ〜(号泣)」になってしまった。超頑張ったからね。大好きな先輩に褒めてもらえて嬉しかったんだ。
こういった賛辞がいつだって僕の心を奮い立たせてくれる。みなさんいつもいつも本当にありがとうございます。
12月25日(土)
メリークリスマス!
今日は超過密スケジュールを組んだ。
朝髪切ってそのまま秋葉原にアイマスV@yager展示を見に行き、上野の不忍池で女神転生5の聖地巡礼をした!この後本当はキングスマンを観る予定だったけど何を勘違いしたから上野の上映時間ではなく府中の上映時間を調べていたため予定がぶっ壊れた。なーにやってんの!とりあえず呪術のパンフだけ買って帰った。
しかし!せっかくのクリスマス!イルミネーション見ないといけねぇよなぁ!?というわけで急遽多摩センター駅にあるイルミネーションを見に行った。超いいね。シャニマスの【冬街・イルミネート】ってカードの聖地になってるから幸せな気持ちになれる。ここに真乃めぐる灯織がいたんだなぁ(しみじみ)
そして多摩センター駅はずっと行きたかったサンリオピューロランドの最寄り駅だということを知った。駅のホームからサンリオが沢山でここでも嬉しくなれた。最高だよ。大きなキティちゃんのイルミネーションもあったりして満足感高い。僕も誰かと来てたら写真撮ったのになぁ。来年は誰か誘ってみるか。
家に帰ってからも朝の6時まで友達と通話してた。
すごくいい一日だったなぁ。昨日からずっと幸せ。素晴らしいことだよ。この調子でクロノを有馬勝たせてもらえねぇかなぁ。
12月26日(日)
有馬大負けしました…
エフフォーリアが強いのは充分わかってたんたけどどうしてもクロノ2度の有馬制覇を夢見てしまってな…
生涯収支マイナス1億円君もエフフォーリアつってたから外したけど結局エフフォーリア買わずキセキ買ってたからから逆神発動してなかったし…
パドックでもエフフォーリアの馬体が極まり過ぎてミケランジェロの彫刻みたいになってたけどそれでも僕はクロノに全てを託したんだ…もちろん後悔はしてない…嘘後悔してる。ごめん嘘です。がみってもいいからエフフォーリア単勝を1000円以上で買うべきだった。あんな超強い馬買わない方がおかしいだろバカか僕は。ギャンブルは堅いところに大きく賭けるべきだろうがホントクソバカ過ぎる。
でもさ、夢…見たかったね…クロノジェネシスお疲れ様でした。
いや諦めんじゃねぇ!!!ホープフルSで大勝して終わるぞ!!!!!!!!行くぞ年末大勝負!!!!!!!!俺たちの夢はまだ終わっちゃいねぇんだ!!!!!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12月27日(月)
髪切ってから初めての出勤。みんなから好奇の目で見られてちょっと恥ずかしかった。いわゆるマンバンって髪型にしてるんだけど刈り上げ部分が多いからみんなびっくりするんだろうな。アロハシャツに奇抜な髪型をすることでどんどん輩化していってる気がする。第一印象最悪君になりつつあるので来年いっぱいで元の状態に戻す感じでいこうかな。
12月28日(火)
昨日の寝る前からずっと気持ち悪くて結局一睡も出来ずに朝になった。一応気持ち悪くなる前、椅子で3時間くらい寝てたっぽいから徹夜ってわけじゃないけど睡眠ってのは寝た実感がなければ寝てないのと一緒だから気分は徹夜と同じだ。
この気持ち悪さは胸焼けと似ているからもしかしたら逆流性食道炎かもしれない。調べたら思い当たる節が多くある。嫌だなぁ。
ホープフルステークスは負けです…トホホ…
入着する馬を当てるのはできるっぽいので夢見る激アツ三連単を諦めて複勝と高額単勝で勝負していこうと思います…
12月29日(水)
今日で仕事納めだ。
結局今月は150枚で終わった。200枚行きたかったなぁ。クソリテイクさえなければ絶っっっっっっっっっっっっっ対に達成できてたね。仕事を早めに切り上げてさっさと帰った。明日の朝から高速バスで名古屋に帰るんだけど高速バスは乗り物としてはキツすぎるわ。あのしんどさを味わうのはつらいけどギチギチの新幹線に揺られるのも同じくらいしんどいんだよなぁ。
12月30日(木)
寝過ごすのが怖いので徹夜して新宿へ向かう。降りてからすぐ新宿バスタがあるので迷うことはない。高速は本当にしんどい。中々寝付けないし疲れもめちゃくちゃ来る。
でも乗り込む時のワクワク感というか、ここから旅に出るぞ、という気持ちは好き。それ以上にバスから降りて散り散りに解散していくあの感じはもっと好き。
友達と合流して映画呪術廻戦0を観た。度々自分が描いたことのある絵が出てきて嬉しくなった。なんだかすごいね。
エンドロールで自分の名前が流れてきた時に涙が溢れて止まらなくなった。映画館から出る時もずっと泣いてた。友達から超笑われたけどそれでもずっと泣いてる僕を見て「がんばったな」って褒めてくれた。へへっ、すまんね。あんなに泣いたの久しぶりだわ。涙流す程本気で取り組んでたってことなのかも。情熱を込めて描いてたって胸を張って言えるからきっとそう。先輩たちから褒められた時も1人で泣いてたけどそれ以上に泣いてた。ミッドランドシネマから号泣しながら出てくる不審者になってしまったと今になって思い返している。
がんばったね
12月31日(金)
今年最後の一日ですか。昼まで寝過ごしていたのでイマイチ実感がないですね。とんかつDJアゲ太郎とショーシャンクの空にを観た。どっちも面白いのでおすすめです。
今年1年どうでしたか?僕は4月から一瞬で過ぎていったので人生で一番速い一年でしたね。
本当につらい時期もありましたし、楽しさの鱗片に触れることもありました。寝ずに働くこともよくあったけどそれでもいい一年だったかな、と思えます。正直、呪術観て満たされてるから終わりよければすべてよし。と思い込んでる節はあるのですが…
僕が好きな歌に「僕が僕であるために 勝ち続けなけりゃならない」という歌詞があります。自分を通すためには何かと争い、そして、勝たなければいけないという厳しさが詰まった歌詞です。僕もその通りだと思います。しかし「Life goes on」と言う言葉もあります。「それでも人生は続く」って意味ですね。勝つことが出来なくても、負けて陵辱されても、それでも…ってわけなんですよね。勝ち続ける必要があるけど、負けてもそこで全てが終わるわけではない。アニメーターという仕事が立ち行かなくなってもそこで僕個人の人生も終えるわけでないぞ、という気付きがあったからこそ苦しかった9月、10月以降も頑張れたんだと思います。この気づきはみんなのおかげです。本当にありがとうございます。
本当にみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。一年ありがとうございました。
以上が12月の日記です。特筆すべきはライブ現地参加、呪術公開でしょうか。リテイク大発狂や火災報知器、社内クリパ、イルミネーション、競馬大負けと色々あったなぁ、と思います。僕にしては珍しく外出が多い月でしたね。来月も外出する用事があればいいなぁ。だれか誘ってくれ、もしくは楽しそうなイベント開催してくれねぇかなぁ…
振り返ってみると幸せな一か月だったと思います。明日はもーっと楽しくなるよ。たぶん。今は自分しか幸せにできないですが周りのみんなや大切な人達のことも幸せにできるような一年を目指して来年は頑張っていきたいと思います。
それではよいお年を。